現在の芋焼酎は、 良い意味での「芋クサさ」に変化しており、使用する芋の種類によって異なる香りと味を楽しむことができます。
まさに焼酎の理想形ですね。
口に含むと、ふんわりとした優しい米の香りと、上品で芳醇な味わいがいっぱいに広がります。
これ以降に紹介する甕雫も実店舗では見たことはありません。
常圧蒸留機では、原料のお米や醪(もろみ)由来の香味成分の他に、蒸留中の加熱によって生成される香味成分も原酒中に入ってきます。
「人気銘柄を醸す蔵の最高ランクの焼酎」、「数々の銘酒を生み出した老舗蔵渾身の一作」といった風に、明確な推しポイントを基準にすると選びやすくなります。