のりを綺麗にカットして可愛いキャラ弁を作ろう! A post shared by a.。
絵心がなくキャラ弁なんて作れないと思っている方でも、のりパンチであればのりを簡単に可愛く切り抜くことができます。
今回はそんなすみっこぐらしたちをキャラ弁で再現します! すみっこぐらしのキャラ弁に必要な材料と道具 [材料]• この時におにぎりは若干丸みを帯びた「たわら型」にすると良いですよ~! 最後に小さな2個の黄色いおにぎりと小さな2個の白ごはんを足して、ねことしろくまを再現しましょう。
アンパンマンやドラえもんなど、好きなキャラクターでお弁当アートを楽しんでみてください! 下の記事ではお弁当を可愛く彩る、100均のお弁当グッズをたくさん紹介しています。
ごま……1枚• 下の記事ではダイソーやセリアなどの100均で購入することの出来る、おすすめのシリコンカップについて紹介しています。