決して予測や噂で大きくパニックになって騒がずに、正確な情報をとりきちんと取捨選択し自身の防災に備えるかが重要だと思います。
服部:色んな地震研究者の方のデータを見ていると、ここ2、3年で起きるということはないと考えていますが、20~30年以内にはおそらく起きるでしょう。
2022年3月25日12時8分頃:福島県で 最大震度4。
9 前回(2018年)の予想確率(震度6弱以上)と比べ、千葉市は23ポイント、横浜市は13ポイント、甲府市は14ポイント下がっています。
Structure and lithology of the Japan Trench subduction plate boundary fault. 出典:地震調査研究推進本部 日本海溝・千島海溝沿いで最大M9クラスの地震 出典:内閣府ホームページ 防災情報 2022年3月22日に千島海溝や日本海溝(北海道から東北の沖合)でM7(マグニチュード)クラスの地震が起きた場合、国はさならる巨大地震が来るかもしれないという考えのもと、より一層普段から注意・防災・備えをするよう呼びかける方針を報告書にまとめ発表しました。