国立感染症研究所の分析 2 によると、濃厚接触者が陽性者に曝露後新型コロナを発症した場合、7日以内に発症したのが94. また、リスクの高い場所の利用や会食等を避け、マスクを着用する等の感染対策を実施してください。
高齢者、障害者等特に支援が必要な方々の居住や支援に関する全ての関係者(生活支援関係事業者)• 物流・運送サービス(鉄道、バス・タクシー・トラック、海運・港湾管理、航空・空港管理、郵便、倉庫等)• 保健所に濃厚接触者として指定された場合はある程度のアドバイスをもらえると思いますが、現時点では保健所がパンク状態で濃厚接触者への連絡を感染者自身で行う場合も出てきました。
感染可能期間は次のとおりです。
健康観察期間は、患者の感染可能期間内に患者と接触した日を0日として7日目までとなります。
また、7日間が経過するまでは、検温するなどご自身の健康観察を続けるとともに、会食や重症化しやすい方との接触を避け、感染対策を十分に講じて過ごして下さい。
(例) 最終接触日が1月1日の場合、健康観察終了日は7日目の1月8日となります。