じんかんばんじさいおうがうま【人間万事塞翁が馬】の語源・由来
人間万事塞翁が馬の意味・使い方・類語・座右の銘にしている有名人
人々がまたやってきて「良かった良かった」と祝福すると老人は 「これは災いをもたらすかもしれんよ」と言います。
大好きだった人と結婚して人生バラ色だと思っていたところに、会社が倒産して、経済的不安を抱えることになってしまい、不幸のどん底に落ちてしまったという意味です。
これは中国の故事から生まれた言葉で、日本でも「座右の銘」として好まれています。