しかし、前期試験合格者や私立大に進学を決めた人は結局受験しないですし、そもそも国公立前期で合格し、その大学に進学を決め手続きをした時点で中期入試の合格対象者から外れるため、実際の受験者数は出願時より大幅に少なくなります。
国公立大学を目指す皆さんは、もちろん、前期試験で決めてしまいたいところです。
また問題の形式、問題数、難易度、配点についても実際と異なる場合があります。
5 名古屋市立大学 薬 薬 44 81 62. 英は他外国語でも判定可。
学科により受験者数が大きく異なるのが特徴です。
2 海洋システム工 19 169 8. この記事では大阪公立大学が発表したサンプル問題を元に数学の傾向と対策を教えていきたいと思います。