外伝プロジェクト『 ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』から新キャターが続々登場! での商品化やストーリーボード企画も進行中! 外伝展開にも乞うご期待! — SPIRITS ホビー事業部 HobbySite あとはHGでシェンダムが発売くらいでしたね。
というかここで紹介したプラモデルはどれも1日目に発表された物でしたね。
さらに、RGゴルディマーグの企画も進行中。
他にも色々なプラモデルが発表されているので興味がある人はチェックしてみてはいかがでしょうか? その他の記事はこちら. リアル等身ならではのアレンジや塗り分けがなされており、サイズも約165mmと存在感ばっちりの仕上がりになっている。
昨日の11月14日から行われているの「ホビートフェイズ」 色々な新作プラモデルを発表しているこのイベントですが、2日目の今日はプラモの発表があり、「Figure-rise Standard デュークモン」の発売が決まりましたね 【 新商品情報!】 Figure-rise Standardシリーズに 聖騎士型『デュークモン』が登場! 細部までこだわったディルにより、聖盾イージスに刻まれるデジ文字も再現! 詳細はイベントページをチェック! — SPIRITS ホビー事業部 HobbySite 以前にこのブログでも紹介した「Figure-rise Standard Amplified デュークモン」とは違い、今回発表された「デュークモン」はアニメ版を元にしたデザインになっていますね Amplified版を見たい人は👇からどうぞ 今回発売されることになった「デュークモン」 アニメ版は全体的に丸みのあるフォルムでやさしい感じに? ちょっとふっくらしている印象 Amplified版ではトンデモない腹部になっていましたから 価格も安くなっているので買いやすくなっているのはいいですね 同シリーズの「Figure-rise Standard ウォーグレイモン」も作ってみましたが、色分けがちゃんとされていたりとイイ感じに仕上がるので「デュークモン」も期待したいところ (ちょっとサイズが小さいのが気になりますが) プラモは今後も色々発売されますね ベルゼブモンやマグナモンなども発売予定. といえば以前にクロスシルエットでも発売されていましたが こちらもなかなかにいいプラモなのでオススメできます。
昨今の人気が影響しているんでしょうか? も発売を延期していたのでまとまって発売されることが多く感じる原因かもませんが。