1900年(明治33年)• 2021年12月 新人戦 1位 8ポイント 2位 6ポイント 3位 4ポイント 4位 3ポイント 5位 1ポイント 男子の部 1位 (安来市:公立) 124p 2位 (松江市:私立) 89p 3位 (松江市:公立) 84p 4位 (松江市:国立) 67p 5位 (雲南市:公立) 32p 6位 (松江市:公立) 20p 7位 (出雲市:公立) 12p 8位 (安来市:公立) 11p 9位 (海士町:公立) 7p 10位 (松江市:公立) 4p 11位 (鹿足郡:公立) 3p 11位 (出雲市:公立) 3p 13位 (松江市:公立) 2p 14位 (仁多郡:公立) 1p 女子の部 1位 (安来市:公立) 136p 2位 (出雲市:公立) 114p 3位 (松江市:公立) 44p 4位 (松江市:公立) 34p 5位 (江津市:私立) 28p 6位 (出雲市:公立) 21p 7位 (松江市:公立) 19p 8位 (松江市:公立) 16p 9位 (松江市:市立) 11p 10位 (出雲市:公立) 9p 11位 (松江市:私立) 7p 12位 (鹿足郡:公立) 5p 13 位 (安来市:公立) 4p 13 位 (雲南市:公立) 4p 15 位 (飯石郡:公立) 2p 15 位 (益田市:公立) 2p 17 位 (出雲市:公立) 1p 17 位 (浜田市:公立) 1p 17 位 ( 大田市:公立) 1p 県内各大会年度別順位 大会 順位 男子 女子 新人戦 優勝 安 来 安 来 2位 松江工業 大 社 3位 4位 松江西 大 東 石見智翠館 出雲農林 5位 松江高専 松江商業 情報科学 出雲工業 松江南 松江市女 津和野 三刀屋 中国選手権 優勝 松江工業 安 来 2位 安 来 大 社 3位 4位 松江西 大 東 松江南 出雲農林 5位 松江商業 松江南 松江高専 情報科学 石見智翠館 松江商業 三刀屋 皆美女子 総体予選 優勝 松江工業 7年ぶり19回目 安 来 2年ぶり35回目 2位 大 社 大 社 3位 松江商業 松江西 出雲農林 松江南 5位 情報科学 松江高専 大 東 松江南 皆美女子 三刀屋 石見智翠館 松江商業 春高予選 優勝 松江工業 7年ぶり20回目 安 来 3年連続38回目 2位 安 来 大 社 3位 大 東 松江西 出雲農林 皆美女子 5位 松江南 情報科学 出雲工業 松江高専 松江商業 浜 田 石見智翠館 松江南 大会 順位 男子 女子 新人戦 優勝 安 来 安 来 2位 松江高専 松江農林 3位 4位 松江工業 松江西 大 社 出 雲 5位 大東 松江商業 隠岐島前 情報科学 松江北 松江商業 松江南 石見智翠館 中国選手権 優勝 松江西 安 来 2位 安 来 大 社 3位 4位 松江高専 大 東 松江農林 松江北 5位 松江工業 松江商業 情報科学 横 田 松江南 石見智翠館 出 雲 松江商業 総体予選 優勝 安 来 5年連続26回目 安 来 2年ぶり34回目 2位 松江西 大 社 3位 松江高専 松江工業 松江南 松江農林 5位 情報科学 隠岐島前 松江商業 大 東 松江商業 出 雲 松江北 石見智翠館 春高予選 優勝 安 来 5年連続26回目 安 来 2年ぶり36回目 2位 松江西 大 社 3位 松江工業 松江高専 松江北 松江商業 5位 大 東 隠岐島前 情報科学 松江商業 石見智翠館 出雲農林 松江農林 松江南 大会 順位 男子 女子 新人戦 優勝 安 来 大 社 2位 松江西 安 来 3位 4位 松江工業 松江高専 石見智翠館 松江農林 5位 松江商業 大 東 隠岐島前 大 社 開 星 松江商業 松江南 情報科学 中国選手権 優勝 安 来 大 社 2位 松江西 安 来 3位 4位 松江工業 松江高専 松江農林 石見智翠館 5位 松江商業 大東 吉賀 大社 松江商業 情報科学 松江北 飯 南 総体予選 優勝 安 来 4年連続25回目 大 社 3年ぶり2回目 2位 松江西 安 来 3位 松江高専 松江工業 松江商業 松江農林 5位 大 社 吉 賀 松江商業 大 東 飯 南 松江北 石見智翠館 情報科学 春高予選 優勝 安 来 4年連続25回目 大 社 3年ぶり2回目 2位 松江西 安 来 3位 松江工業 松江高専 出 雲 松江農林 5位 大 東 松江商業 吉 賀 大 社 情報科学 出雲農林 松江商業 松江北 大会 順位 男子 女子 新人戦 優勝 安 来 安 来 2位 松江西 大 社 3位 4位 大 東 松江高専 松江農林 松江南 5位 松江工業 松江北 隠岐島前 松江商業 開 星 松江北 松江市女 松江商業 中国選手権 優勝 記録なし 記録なし 2位 3位 5位 総体予選 優勝 安 来 3年連続24回目 安 来 2年連続33回目 2位 松江西 大 社 3位 松江工業 松江高専 松江農林 開 星 5位 大 東 隠岐島前 松江商業 松江北 松江商業 松江市女 松江北 松江南 春高予選 優勝 安 来 3年連続24回目 安 来 2年連続35回目 2位 松江西 大 社 3位 松江高専 松江工業 松江南 松江農林 5位 出雲工業 隠岐島前 松江商業 大 東 石見智翠館 松江北 開 星 平 田. 10月 - 第39回日本学校農業クラブ全国大会が島根県で行われる。
(23年)のの際に新制高等学校「島根県立松江農林高等学校」(初代)となった。
大井町 0• - 農場管理棟(A)が完成。
- 開校式を挙行。
(昭和34年)4月1日 - を拡張。