【北の富士コラム】玉鷲の攻撃の速さにさすがの照ノ富士もわれを失ったようだ 優勝争いはがぜん面白く
【北の富士コラム】熱戦を期待しただけに気抜けして前半は思い出せない。はっきり覚えているのは若元春と高安の一番だけ(中日スポーツ)
【北の富士コラム】勝ちを急いで詰めを欠いた高安…惜しいでは済まされない、もったいない相撲であった(中日スポーツ)
【北の富士コラム】貴景勝は苦しい場所となりつつある。豊昇龍はもっと暴れて欲しい。おじさんのようにとは言わないが(中日スポーツ)
ただねぇ六場所動かせませんよね。
私は、歌舞伎役者の坂田藤十郎さんとのエピソードが好きです。
土俵を割ったときに少し頭をひねっていたが気になります。
阿炎は初日の相撲を相当反省したようで、この2日間の取り口は完全に強さを取り戻している。
顔から落ちることについては、指導はするが実践する人は少なく「そりゃこわいよ」と続けた。
(2016年新聞のコラム) SCROLL 「ダメだ!こんな相撲は私の体によくない。