確かに、捉えようによっては 「TikTokメドレーと同じように、色んな人が派生動画を作るほど良いフレーズだった」と考えることもできたのかもしれないが、感性は人それぞれである。
たとえば、たまたまテレビ通販でN響のCDコレクションが紹介されていたのでクラシックの名曲を色々聴かせてみたのですが、判別してもらえませんでした。
ちなみに俺は、人に聞くのが面倒くさいので、手順4の時点で特定できなければ諦めているw 分からないことがあったら、すぐ質問してしまう人もいるが、ま ずは自分で調べる癖を付けたほうがいい。
たびたびこういうことがあるのですが、どうしたら良いと思いますか? 周りにはクラシックファンが他にいないので口ずさんでも「?」です・・・。
しかも順番通り(あたりまえか)。
もし、素晴らしい曲に出会った時に、その曲の名前を調べず、知らないままにしているのならば、あなたはとても損をしているかもしれない。